受験校 教職員の皆様に
入試業務の負担が驚くほど軽減!
受験指導 中学校の先生に
中学校の先生ファーストな工夫
受験生の皆様に
最大限のセキュリティを確保
中学・高等学校様のご要望により開発された機能をご紹介します。
-
「出願処理効率化」のため開発
「願書」バーコードスキャン機能
従来の手作業の方法では、出願受付と受験票の発行にとにかく時間が掛かりました。
インターネット出願システム「Ckip(キャンパスキップ)」では、手間の掛かる出願処理を、「バーコードスキャン」機能を用いることで、スピーディかつ確実に行うことが出来ます!これで受験生は試験に集中!受験番号をカスタマイズ
初めての高校受験、受験生達はとても緊張すると思います。 インターネット出願システム「Ckip(キャンパスキップ)」は、受験番号をカスタマイズする機能があります。これにより、同じ中学校の生徒を連番にする事や、中学校毎や個人の受験番号を離す等のカスタマイズが可能です。
CSVでスイスイ!学内システムと連携可能!
学内システムより、受験番号、合否判定結果などの情報をCSVで取り出し、管理画面にアップロードする事で、ご利用の学内システムと連携が可能になります。
受験を最後まで徹底サポート!合格発表~入学手続き機能付
合格発表は、受験票控えに、合格発表を確認できるURLと確認番号が予め記載してあり、ご自身の結果だけが確認できます。
合格発表のページには、合否以外の詳細な個人情報等の記載はないため、保護者や塾の先生等の関係者もアクセスして合否を確認できます。(ただし、合否確認に必要な情報を共有した場合に限る)
また、合格証の発行、入学金支払い決済画面、入学手続きの案内まで、全て当システムで実現することができます。特許取得の高品質な技術!コストを抑えるための仕組み
インターネット出願システム「Ckip(キャンパスキップ)」では、サーバ増強の必要無く「アクセス集中を未然に防ぐ独自技術」(特許取得)により、低価格を実現しています。
特許第5322072号 WEBアクセス用整理券発行システム
保護者にも優しいシステムです。- 受験料・入学金の支払いは多様な決済方法で24時間支払い可能! …コンビニ・銀行ATМ・クレジットカード・郵便局から決済可能
- パソコンが無くてもOK!スマートフォンだけで問題無く出願可能!
- 合否結果もスマートフォン・パソコンで確認!
- プリンターが無いお宅も、印刷ファイルはメール添付ができるため、
コンビニや職場等で印刷可能! - アカウントにメールアドレスを使用しないため、 メールを使っていない方やご存知無い方でも、アカウントの作成が可能…アカウント作成の際メールを使用しますが、受験校や中学校、メールを使用しているご家族・お友達等にて、代行でアカウント作成が可能
個人情報の保護に最大限のセキュリティを確保しています。受験生の個人情報は全て「受験校」で所有
インターネット出願システム「Ckip(キャンパスキップ)」では、受験生の個人情報は全て受験校で所有頂きます。(CSVで保管可)。 入試の終了後、システムから個人情報は全て削除致します。
個人情報を守る徹底した仕組み
インターネット出願システム「Ckip(キャンパスキップ)」では、個人情報の閲覧や、出願事項の変更などをする際、セキュリティ保護のため、ページの表示には毎回生年月日を入力する仕組みになっております。そうする事で、他者がログインする事が出来たとしても、個人情報は守られます。
例えば、共用のパソコン(※)で出願手続きされた際…
(※)…学校の共用パソコン・ネットカフェ・フリーのインターネットパソコン等
作業後ログアウトするのを忘れてしまったり、ID・パスワードをパソコンに記憶してしまうと、次に使用する他者に出願手続きで入力した個人情報等を容易に閲覧されてしまうケースが考えられます。これを防ぐ仕組みです。公的機関に認証された安心できるセキュリティ体制
『情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:ISO27001)』
個人情報保護規格『プライバシーマーク』株式会社アットシステムは、保有する個人情報の取り扱いおよび管理体制について、第三者機関に認証を受け「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:ISO27001)」及び「プライバシーマーク」を取得。お客様の情報はもちろん、あらゆる個人情報を適切に管理・保護しております。高い情報セキュリティレベルを実現するために、商品の品質管理を徹底しています。
よくあるご質問- インターネット環境の無いお宅はインターネット出願ができませんか?
- A:弊社インターネット出願システムCKIP導入校では、1%未満のお宅でインターネット環境がございませんでした。その際は、受験校が3日間など期間を設け、インターネット出願の受付を行う等の対応をしている学校がございます。
- インターネット出願ページのアカウント情報を忘れたらどうするの?
- A:まず、アカウントのお忘れの場合は、一番初めの登録の際、受付メール内に記述しておりますので、過去のメールを見返して下さい。
パスワードをお忘れの場合は、アカウント情報を作成した際のメールアドレスで、指定されたメールアドレスに送信する事により、パスワードを変更できる画面へのURLをメールにてご返信させて頂きます。
- 申込みから利用開始までの流れを教えて下さい。
- お申し込みフォームから申し込みいただきましたら、弊社にて折り返し確認のご連絡をいたします。 お客様とヒアリングをさせていただき、その後、設定が完了次第、ご利用開始いただくことができます。
お客様の声商品一覧キャンパスキップには4種類の申込受付システムがあります。合格発表付きインターネット(WEB)出願申込・受付システム
出願をインターネットで便利に!申込・出願・管理をデジタル化することで、校務を大幅に軽減できます。詳しくはこちら希望者を逃しません!学校説明会・入試説明会申込・受付システム
インターネットで参加申し込みを受付します。 当日の資料部数や会場のイスの数の確認に便利です。詳しくはこちら応募が殺到しても安心オープンスクール・
体験授業申込・受付システムインターネットで参加申し込みを受付します。詳しくはこちら
当日の資料部数や会場のイスの数の確認に便利です。らくらく発行!調査書発行依頼申込・受付システム
卒業生も楽々!詳しくはこちら
先生も面倒な確認の手間なしで卒業生の合否が把握できます。導入をご検討の方はお気軽にお問い合わせください
資料請求やご質問など、お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。
受付時間: 平日 9:00~17:00お知らせ
- 2019年9月5日「第3回 <関西> 教育ITソリューションEXPO」出展のお知らせ(R1.9.25~27)
- 2019年4月11日情報セキュリティ(ISMS:ISO27001)の認証を取得しました
- 2019年4月5日「第10回 教育ITソリューションEXPO」出展のお知らせ(R1.6.19~21)
- 2018年11月1日広島県が開始する中高一貫教育校へ「Ckip」をご提供(決済会社プレスリリースへ)
- 2018年9月5日「第2回 <関西> 教育ITソリューションEXPO」出展のお知らせ(H30.11.7~9)
- 2018年4月4日「第9回 教育ITソリューションEXPO」出展のお知らせ (H30.5.16~18)
- 2018年3月26日「お客様の声」を更新しました
- 2018年1月16日導入中の学校様によるゲストトークあり「Ckip説明会」のお知らせ (H30.02.23)
- 2017年11月14日さくらインターネット共催セミナー「Ckip説明会」のお知らせ (H29.12.06)
- 2017年7月10日「第1回 <関西> 教育ITソリューションEXPO」出展のお知らせ (H29.11.15~17)
- 2017年3月1日インターネット出願システム「Ckip」一般販売開始しました